おやつに甘味でもと、ミスドがサーティワンを求めてお店に来たら行列が出来ていた。直前にハーゲンダッツが三割引きで購入できたのでミスドに並ぶ。ポンデリングが食べたくなると、他で代替できないんだよね……美味しさとお値段が強い。テイクアウトの列は店内での食事待ちに比べると進みも早いので、これくらいならば大勢の同じ好物を待つ人を見て、閉店にならなそうであることを喜んでいられる。学生の頃にあった地元のミスドは軒並み閉店しちゃったから。あとからでかいモールの中に返り咲いて賑わいを見せてたけど。
		
		
		
	
			
			PlayStation公式で投稿されている動画のサムネイルから気になって再生してみた。発売予定のFPSジャンルのプレイ動画だったのだが、数分と持たずに酔ってしまう。数年前は普通に遊んでいたはずなんだけど、弱くなったのかな
		
		
		
	
			
			細腕の女性が裸の3段ほどあるカラーボックスを肩越しに素手で運びながら、苦しそうな姿勢で改札を通り過ぎていった。二度見した。
		
		
		
	
			
			GW初日はニコニコ超会議に行ってきた。
目的の、sasakureさんの有形ランペイジ新譜を確保した後に妹のファンネルもすませ、適当に巡る。始めてきたけれど初見の感想は実に文化祭らしくて、しっかりとした動線はない。混雑がコミュニティの足を止めた雑談になるので許容されているよう。
帰り際にはサインも頂いた。嬉しい。
千葉に来たのにお昼は崎陽軒のシウマイ弁当と、カットパイン。選択肢は多かったのだが、お祭りでなくピクニックな感じだったのでお弁当。カットパインがすごく甘くて、砂糖漬けかと誤解しそう。

補給を済ませて回る。創作者が企業イベントに参加する形は即売会と違う独特の規模で、館内に設置されている小規模のイベントステージへコミュニティごとにハレの日として楽しまれている様子。参加者が熱狂する異様さでもなく、開かれた内輪の雰囲気。空気が軽い。

一周散歩をして満足し、ボカロゾーンに戻って最後までDJイベントに参加してた。ユ!さんの明らかに新人ではない貫禄も、いよわさんの電子音とピアノの絡みも、Kzさんの煌びやかさも、参加することで好きの熱量を増やさせるパフォーマンスがあった。

フィットボクシングのおかげか体力も増強されて半日程度ならば清々しいままに帰路につける。小学生の頃にハロハワユ・Tell Your Worldを入り口としてワンダーラストから潜って行った私。あの頃と線を途切れずに活動し続ける方々には思い出を運び続けてもらっていて、感謝が絶えない。新たに戸口を広げ続けるもはや地球人でなく宇宙人とも思う感性を持つ最近の方々にも目が離せない。
 
振り返るのは今日のようなたまのイベントだけにして、先の興奮と熱狂を追いかけていたい。
畳む
		
		
	目的の、sasakureさんの有形ランペイジ新譜を確保した後に妹のファンネルもすませ、適当に巡る。始めてきたけれど初見の感想は実に文化祭らしくて、しっかりとした動線はない。混雑がコミュニティの足を止めた雑談になるので許容されているよう。
帰り際にはサインも頂いた。嬉しい。千葉に来たのにお昼は崎陽軒のシウマイ弁当と、カットパイン。選択肢は多かったのだが、お祭りでなくピクニックな感じだったのでお弁当。カットパインがすごく甘くて、砂糖漬けかと誤解しそう。

補給を済ませて回る。創作者が企業イベントに参加する形は即売会と違う独特の規模で、館内に設置されている小規模のイベントステージへコミュニティごとにハレの日として楽しまれている様子。参加者が熱狂する異様さでもなく、開かれた内輪の雰囲気。空気が軽い。

一周散歩をして満足し、ボカロゾーンに戻って最後までDJイベントに参加してた。ユ!さんの明らかに新人ではない貫禄も、いよわさんの電子音とピアノの絡みも、Kzさんの煌びやかさも、参加することで好きの熱量を増やさせるパフォーマンスがあった。

フィットボクシングのおかげか体力も増強されて半日程度ならば清々しいままに帰路につける。小学生の頃にハロハワユ・Tell Your Worldを入り口としてワンダーラストから潜って行った私。あの頃と線を途切れずに活動し続ける方々には思い出を運び続けてもらっていて、感謝が絶えない。新たに戸口を広げ続けるもはや地球人でなく宇宙人とも思う感性を持つ最近の方々にも目が離せない。
 振り返るのは今日のようなたまのイベントだけにして、先の興奮と熱狂を追いかけていたい。
畳む
			
			最近あった人から痩せたことに言及される。フィットボクシングの効果もあり筋肉量が増えたことは確かだが、見た目に関しては自分ではわからない。案外皆、相手の風貌を細かく覚えてるのね
		
		
		
	
			
			映画を観た後に洗い物をすると、頭の中で音楽も流れず、雑念とした欲求が中性洗剤の泡となり溶けてゆくようだ
		
		
		
	
			
			ドラッグストアで消耗品を少しカゴに入れただけなのに、レジの精算額が4000円超えていたりする。それで気分が落ち込む自分の懐の容量の少なさが悲しい
		
		
		
	
			
			隣に座っていた人の無線イヤホンから音漏れがすごかった。電車で走行中でもわかるレベルなので耳を悪くしそう
		
		
		
	
			
			改札で前の人が紙の切符をICカード用のタッチ部分に当てていた。確かにここに差し込む、という案内がぱっと見で理解できる位置にあるわけではないし、映画館やイベントのQRカードチケットは印刷された券をかざして入場する施設も多いから、理解できる。
		
		
		
	
			
			ブルアカの二次創作でペラペラ漫画を描いてる。これが最近、急に閲覧数が200RTも伸びたことがあった。結構困惑していたんだけど、昨日再び急激なRT600超えの伸びを見て何処か恐ろしさを感じてる。コンテンツの強さに乗っかって伸びてしまう数字への恐ろしさ。自分が数字を見ることが好きな性格だから、意識的に評価とは別軸で切り離そうと心がけてはいるのだけど……一度見てしまった経験はしがみつきそうでイヤなもの。強いコンテンツ力のある場で、冷静なまま描き続けられるのだろうか
		
		
		
	
			
			だめだ頑張れない。ごめんなさいミクさん、今日はフィットボクシングサボる。記録は連続10日で途切れます。
		
		
		
	
			
			AC6のプラモかっこいい。欲しいけど組み立てられるかな……ほぼ未経験なんだよね。それよりも購入できるか、も課題だろうか
https://x.com/30mmissions/status/1770370...
		
		
		
	https://x.com/30mmissions/status/1770370...