ブルアカの二次創作でペラペラ漫画を描いてる。これが最近、急に閲覧数が200RTも伸びたことがあった。結構困惑していたんだけど、昨日再び急激なRT600超えの伸びを見て何処か恐ろしさを感じてる。コンテンツの強さに乗っかって伸びてしまう数字への恐ろしさ。自分が数字を見ることが好きな性格だから、意識的に評価とは別軸で切り離そうと心がけてはいるのだけど……一度見てしまった経験はしがみつきそうでイヤなもの。強いコンテンツ力のある場で、冷静なまま描き続けられるのだろうか
■概要
インターネットで育った絵描き。些細な独り言、絵や見たモノコトの感想を書きます。第三者な視点が好きです。
・好き
スポーツ観戦/ボカロ/ガジェット/オンラインゲーム/アニメ映画/ブルアカ/Vtuber(にじさんじ smc組)
・嫌い
ぶどう味のお菓子
お問い合わせGoogleフォームはこちら
メールアドレス:28meronpan@gmail.com
・好き
スポーツ観戦/ボカロ/ガジェット/オンラインゲーム/アニメ映画/ブルアカ/Vtuber(にじさんじ smc組)
・嫌い
ぶどう味のお菓子
■自己紹介
98年生まれ日本神奈川県相模川の向こう側育ち。彼女いない歴=年齢。元アークスで漫研会員から会社員になった。■お問い合わせ先
メールアドレス:28meronpan@gmail.com