めろんぱnの手記
microblog

 ノートの片隅にあった話

Icon of 28meronpan めろんぱn
退屈な休日にホットケーキを焼くことが好きだった。実家のコンロとフライパンは複数あり並行して何枚も焼き進めることもできる。300gのホットケーキミックスで6〜8枚を焼き、2、3枚を自分で食して他は家族に回収してもらうか、一枚づつラップを巻いて冷凍保存していた。
かなり腕が上がった頃には、変化を求めて炊飯器も使った。実家の炊飯器にはケーキモードがあり、ホットケーキミックスを入れるだけでスポンジケーキというか、大きくて分厚いホットケーキを作ることができて便利だった。
だが今、一人暮らしをしているアパートではどちらも快適ではない。コンロはIH一口だ。150gのホットケーキミックスでは4枚ほど焼ける。一枚8〜10分ほどかかるため、一口のIHでは4セットを焼き切るまで最大40分。ホットケーキをひっくりかえすときこそ楽しいが待ち時間はひどく退屈で、脆弱な意思の私では4セット40分は耐えられない。
炊飯器も、アイリスオーヤマの一番安いマイコン式炊飯器は1.5合が最大で当然ケーキモードという贅沢な機能はない。なぜか麦飯と低糖質モードはあるが、使ったことはない。
しかし欲はやってくる。今日までで3回やってきた。現状、150gのホットケーキミックスを使い炊飯器の通常モード1回1時間を2セットの計2時間こなせば、かなり縦長で少し水分が抜けた妥協の味がするホットケーキを作れる。妥協された味は実家には当然及ばず、フライパンで焼く味にも劣る。それでも簡単であることが素晴らしいホットケーキミックスで40分の調理を行うことと天秤にかけると、どうしたって本懐を果たせるのは炊飯器だと目を瞑っている。
そうして今日も欲に付き合った。そうして妥協の味を食べている。バターと蜂蜜の量を増やして誤魔化すことはできなかった。畳む

つぶやき Twitter Pocket

■概要

インターネットで育った絵描き。些細な独り言、絵や見たモノコトの感想を書きます。第三者な視点が好きです。

・好き
スポーツ観戦/ボカロ/ガジェット/オンラインゲーム/アニメ映画/ブルアカ/Vtuber(にじさんじ smc組)

・嫌い
ぶどう味のお菓子

■自己紹介
98年生まれ日本神奈川県相模川の向こう側育ち。彼女いない歴=年齢。元アークスで漫研会員から会社員になった。

■お問い合わせ先
お問い合わせGoogleフォームはこちら
メールアドレス:28meronpan@gmail.com

■コメント欄