つぶやき[315件](4ページ目)

PlayStation公式で投稿されている動画のサムネイルから気になって再生してみた。発売予定のFPSジャンルのプレイ動画だったのだが、数分と持たずに酔ってしまう。数年前は普通に遊んでいたはずなんだけど、弱くなったのかな

細腕の女性が裸の3段ほどあるカラーボックスを肩越しに素手で運びながら、苦しそうな姿勢で改札を通り過ぎていった。二度見した。

最近あった人から痩せたことに言及される。フィットボクシングの効果もあり筋肉量が増えたことは確かだが、見た目に関しては自分ではわからない。案外皆、相手の風貌を細かく覚えてるのね

映画を観た後に洗い物をすると、頭の中で音楽も流れず、雑念とした欲求が中性洗剤の泡となり溶けてゆくようだ

ドラッグストアで消耗品を少しカゴに入れただけなのに、レジの精算額が4000円超えていたりする。それで気分が落ち込む自分の懐の容量の少なさが悲しい

隣に座っていた人の無線イヤホンから音漏れがすごかった。電車で走行中でもわかるレベルなので耳を悪くしそう

改札で前の人が紙の切符をICカード用のタッチ部分に当てていた。確かにここに差し込む、という案内がぱっと見で理解できる位置にあるわけではないし、映画館やイベントのQRカードチケットは印刷された券をかざして入場する施設も多いから、理解できる。

ブルアカの二次創作でペラペラ漫画を描いてる。これが最近、急に閲覧数が200RTも伸びたことがあった。結構困惑していたんだけど、昨日再び急激なRT600超えの伸びを見て何処か恐ろしさを感じてる。コンテンツの強さに乗っかって伸びてしまう数字への恐ろしさ。自分が数字を見ることが好きな性格だから、意識的に評価とは別軸で切り離そうと心がけてはいるのだけど……一度見てしまった経験はしがみつきそうでイヤなもの。強いコンテンツ力のある場で、冷静なまま描き続けられるのだろうか

だめだ頑張れない。ごめんなさいミクさん、今日はフィットボクシングサボる。記録は連続10日で途切れます。

AC6のプラモかっこいい。欲しいけど組み立てられるかな……ほぼ未経験なんだよね。それよりも購入できるか、も課題だろうか
https://x.com/30mmissions/status/1770370...
https://x.com/30mmissions/status/1770370...


めっちゃバーベキューしたい。炭火を扱いたい。でも道具を収納する場所はまだしも、炭は置いて置けないよな……