Twitter時代のつぶやき[7886件](216ページ目)
手裏剣みたいにスマホを投げ出すとかいう、前代未聞な事をしたけど無傷でケースとフィルムの重要性を思い知る
RT @pc_watch: 【やじうまPC Watch】Pokémon GOのプレイで寿命が41日間延びる。Microsoftの研究者が報告 https://t.co/7CAhjhgoZh https://t.co/SZzObmSW98
ミズノとアシックスの真っ黒シューズ買ったら、これわからないな。絶対片方間違えて履いていって、誰にも気づかれずに自分も気づかず1日を終わらせるわ。 https://t.co/sMj25FawU1
だからなんていうか、桜tripの1話目をリビングで見たことある家だと、どこまでいったらモノ申されるのかむしろ興味が出てくる
まとめサイトとか類のみてるとあれな広告とか出てるじゃん。もういっつもそういうサイトが開いてある状態だから何も思わないよね。そして親も見慣れてるから何も問題ないよね。
道民も寒いとこにはGがあまり出ないからとくに嫌悪感もないらしい。むしろ興味わくぞ?……わかないぞ?
爬虫類を飼育してるとGをエサ用に買うことになったりして、可愛く見えてくるらしい
VR盛り上がってるやん。いっつも日本は新技術出ても様子見意識が強かったから、今回もちょっと……て人が多いかと思ったら結構肯定的なのがみれるな。
休日のお昼過ぎに用事ができると前後何もすることがない。めっちゃ損した気分になるわ
朝起きてスマホみたらアップグレード始まってていじれないという。58個中のアプリを最適化される作業の待ち時間が始まる