Twitter時代のつぶやき[7886件](131ページ目)
RT @MediBangPaint: 《PC版メディバンペイントVer17.0リリース!》🔶追加、変更内容・ネットワークパネルをより使いやすく変更しました・フォントプレビューが確認できるようになりました。・集中線、流線、ウニフラッシュフィルタを追加しました。https…
家の叔母がBIGLOBEのノートPCでIE使ってたな.googleフォトで共有リンク送ったら,見れないって言われて見に行ったらIE使ってた.
Internet Explorer の今後について https://t.co/7EhUAgsx7m>Internet Explorer はいつまでサポートが提供されるのか?など、将来の予定についてお問い合せをいただいたとしても、大変恐縮ですが回答することはできません。
RT @akirafukuoka: エレコムのLightningケーブルの保護グッズ、どうせゆるキャラとかしょーもないやつばっかでしょ、と思ってたらこれだけはガチでアリ寄りのアリ。 https://t.co/Yf23otGG5F https://t.co/ek1dPU1XZZ
いつもカラー絵描いてると、白黒マンが描いてるときに可愛くかけた場所があると、塗りたくなるよね
久々にやることがあってこんな時間まで起きたてたのだけど,12-2時あたりが一番頭が回らなくて,自分自身にむかつく
最近は「ミク」ってキャラクター性を出さない曲が多くなっていたから、当然のことにも思う
今までニッチな層へアピールしてたのが、急に全方位のクリエイターむけになった気がする。良い。
RT @kenfujimoto: DTMステーションに「4年ぶりの新バージョン、VOCALOID5が誕生。各DAWで使えるプラグイン化するとともにUI・機能も大幅変更。調教も簡単操作で設定可能に!」をUPしました。VSTi、AUで使えるプラグインになり、機能も大幅に刷新。標準で…
RT @vocaloid_yamaha: 【VOCALOID5ってどんな歌声?】同梱されている4人の日英ボイスバンクの歌声と共に簡単な機能紹介をご覧ください。もちろんお持ちのVOCALOID3/4ライブラリ(ボイスバンク)でもお使いいただけます。▼VOCALOID…
RT @vocaloid_yamaha: VOCALOID5は、お持ちのVOCALOID3/4ライブラリ(ボイスバンク)もお使いいただけますのでご安心ください。今お持ちのお気に入りライブラリ(ボイスバンク)でも使いやすくなったVOCALOID5でお楽しみください。